囲い込み症候群 ─会社・学校・地域の組織病理

太田 肇

組織は、そのアイデンティティが強くなるほど、個人を�ケD25/縛る「囲い込み」症候群に陥る。病理はなぜ生じるのか?�ョ�オ�オ個人の自由を保証するあるべき組織の姿を考える。

囲い込み症候群 ─会社・学校・地域の組織病理
  • シリーズ:ちくま新書
  • 748円(税込)
  • Cコード:0236
  • 整理番号:324
  • 刊行日: 2001/12/19
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:新書判
  • ページ数:192
  • ISBN:4-480-05924-5
  • JANコード:9784480059246
太田 肇
太田 肇

オオタ ハジメ

1954年生まれ。専門は組織論、モチベーション論。神戸大学大学院経営学研究科修了。京都大学経済学博士。現在、同志社大学政策学部教授。個人を尊重する組織論者として知られ、個の視点から組織や社会について幅広く発言している。主な著書に『公務員革命』『ホンネで動かす組織論』(いずれも、ちくま新書)、『組織を強くする人材活用戦略』(日経文庫)、『承認とモチベーション』(同文館出版)、『承認欲求』(東洋経済新報社)など多数ある。

この本の内容

われわれは生活していくうえで、企業、労働組合、地域、学校など何らかの組織に所属する。組織は、そもそも個人ではできないことを実現するためにつくられる。だが、いつのまにかその目的からはずれ、組織が個人を縛る「囲い込み」症候群に陥る。なぜこのような病理が生じるのか?さまざまな調査から、日本が再生するためのあるべき組織形態を考える。

この本の目次

第1章 個人が組織に「囲い込まれる」のはなぜか
第2章 保護と抑圧、自治と不公平―中間組織の二面性
第3章 「個人化」によって変わる組織との関係
第4章 破綻する「組織の論理」
第5章 組織と社会をどう変えるか

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可