現代日本の政策体系 ─政策の模倣から創造へ

飯尾 潤

日本の未来を憂える、
すべての有権者必読!

財政赤字や少子高齢化、地域間格差といった、わが国の喫緊の課題を取り上げ、改革プログラムのための思考を展開。日本の未来を憂える、すべての有権者必読の書。

現代日本の政策体系 ─政策の模倣から創造へ
  • シリーズ:ちくま新書
  • 990円(税込)
  • Cコード:0231
  • 整理番号:1005
  • 刊行日: 2013/03/05
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:新書判
  • ページ数:304
  • ISBN:978-4-480-06710-4
  • JANコード:9784480067104
飯尾 潤
飯尾 潤

イイオ ジュン

1962年神戸市生まれ。東京大学法学部卒業、同大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。博士(法学)。埼玉大学助教授等を経て、現在、政策研究大学院大学教授。専攻は政治学、現代日本政治論。『日本の統治構造――官僚内閣制から議院内閣制へ』(中公新書)でサントリー学芸賞、読売・吉野作造賞を受賞。他の著作に『民営化の政治過程――臨調型改革の成果と限界』(東京大学出版会)、『政局から政策へ――日本政治の成熟と転換』(NTT出版)などがある。

この本の内容

混迷する現代日本の政治。そのモデルは高度成長期に形成され、今や時代の要請に応え得なくなっている。政治制度の改革はもとより、政策の創造が求められているのである。しかもそれを、総合的な視座の下で行わねばならない。本書は財政赤字や少子高齢化、地域間格差といった、わが国の喫緊の課題を取り上げ、あり得べき政策体系とは何かを論じていく。困難な状況を打開する「政策的構想力」が欠かせぬ現代にあって、必読の書である。

この本の目次

第1章 現代日本における政策像の転換
第2章 政党間競争の共通基盤
第3章 人口変動にどう対応するか
第4章 都市と農山漁村の共存へ
第5章 自然と技術と人間の関係転換―環境・防災政策と新たな産業
第6章 社会的紐帯の変化とその対応―教育・治安・情報通信政策
第7章 政党政治の役割

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可