中山 元 ナカヤマ ゲン
1949年生まれ。東京大学教養学部中退。思想家・翻訳家。『フーコー入門』『高校生のための評論文キーワード100』(以上、ちくま新書)、『賢者と羊飼い』(筑摩書房)、『フーコー思想の考古学』(新曜社)、『フーコー 生権力と統治性』(河出書房新社)などの著書のほか、多数の翻訳書がある。インターネットの哲学サイト『ポリロゴス』を主宰。
中山 元 著
無意識という概念と精神分析という方法を発見して「わたし」を新たな問いに変えたフロイトは、巨大な思想的革命をもたらした。その生成と展開を解き明かす。
筑摩選書 四六判 352頁 刊行日 2015/11/11 ISBN 978-4-480-01629-4JANコード 9784480016294
定価:本体1,800 円+税
在庫 ○
ハンナ・アレント 著 ジェローム・コーン 編集 中山 元 翻訳
アレント生前に発表された講義や論説を「責任」と「判断」の下に編む。ナチス統治下で道徳が崩壊した経緯を問い、善悪の判断を促すものを考察する。
ちくま学芸文庫 文庫判 560頁 刊行日 2016/08/08 ISBN 978-4-480-09745-3JANコード 9784480097453
定価:本体1,600 円+税
なぜドイツ人の道徳観は崩壊したのか、従来の自分を失わなかったのは誰か、全体主義に対峙し続けたハンナ・アレントの思索の本質。
ちくま新書 新書判 240頁 刊行日 2017/01/05 ISBN 978-4-480-06940-5JANコード 9784480069405
定価:本体800 円+税
© Chikumashobo Ltd.2022 All Rights Reserved.