野崎 昭弘 ノザキ アキヒロ
1936年生まれ。数学者。東京大学助教授を経て、山梨大学、国際基督教大学、大妻女子大学、サイバー大学の教授を歴任し、現在、大妻女子大学名誉教授。専門は情報数学。著書に『数学的センス』『不完全性定理』(ちくま学芸文庫)『詭弁論理学』(中公新書)『πの話』(岩波現代文庫)『赤いぼうし』(安野光雅絵、童話屋)など、訳書に『ゲーデル,エッシャー,バッハ』(共訳、白揚社)など多数。
野崎 昭弘 著
事実・推論・証明…。理屈っぽいとケムたがられる話題を、なるほどと納得させながら、ユーモアたっぷりにひもといたゲーデルへの超入門書。
ちくま学芸文庫 文庫判 304頁 刊行日 2006/05/10 ISBN 4-480-08988-8JANコード 9784480089885
定価:本体1,100 円+税
在庫 ○
美しい数学とは詩なのです。いまさら数学者にはなれないけれどそれを楽しめたら…。そんな期待に応えてくれる心やさしいエッセイ風数学再入門。
ちくま学芸文庫 文庫判 256頁 刊行日 2007/03/07 ISBN 978-4-480-09056-0JANコード 9784480090560
定価:本体1,000 円+税
W・V・クワイン 著 吉田 夏彦 翻訳 野崎 昭弘 翻訳
現代哲学の巨頭が、「心身」「知識」「真理」から「自由」「ジェンダー」まで、幅広い項目を数頁ずつ軽妙に解説する。読んで楽しい哲学事典。
ちくま学芸文庫 文庫判 416頁 刊行日 2007/04/10 ISBN 978-4-480-09055-3JANコード 9784480090553
定価:本体1,300 円+税
在庫 ×
黒田 孝郎 著 森 毅 著 小島 順 著 野崎 昭弘 著
成績の平均や偏差値はおなじみでも、実務の水準とは隔たりが! 基礎からやり直したい人のために伝説の検定教科書を指導書付きで復活。
ちくま学芸文庫 文庫判 528頁 刊行日 2011/08/09 ISBN 978-4-480-09393-6JANコード 9784480093936
定価:本体1,600 円+税
黒田 孝郎 編集 森 毅 編集 小島 順 編集 野崎 昭弘 編集 何森 仁 編集 江藤 邦彦 編集 小沢 健一 編集 小林 道正 編集 近藤 年示 編集 新海 寛 編集 時永 晃 編集 増島 高敬 編集 武藤 徹 編集 安野 光雅 版画
わかってしまえば日常感覚に近いものながら、数学挫折のきっかけの微分積分。その基礎をていねいに紐解いた再入門のための検定教科書第2弾!
ちくま学芸文庫 文庫判 576頁 刊行日 2012/04/10 ISBN 978-4-480-09446-9JANコード 9784480094469
定価:本体1,700 円+税
どうして数学を学ばなければいけないのか。その経緯を人類史から問い直し、現代数学の三つの武器を明らかにして、その使い方をやさしく楽しく伝授する!
ちくまプリマー新書 新書判 192頁 刊行日 2012/10/09 ISBN 978-4-480-68889-7JANコード 9784480688897
定価:本体780 円+税
黒田 孝郎 著 森 毅 著 小島 順 著 野崎 昭弘 著 何森 仁 著 江藤 邦彦 著 小沢 健一 著 小林 道正 著 近藤 年示 著 新海 寛 著 時永 晃 著 増島 高敬 著 武藤 徹 著 安野 光雅 版画
高校数学のハイライト「微分積分」! その入門コース『基礎解析』に続く本格コース。公式暗記の学習からほど遠い、特色ある教科書の文庫化第3弾。
ちくま学芸文庫 文庫判 640頁 刊行日 2012/10/10 ISBN 978-4-480-09485-8JANコード 9784480094858
© Chikumashobo Ltd.2022 All Rights Reserved.