
loading...
- 定価
-
1,650
円(10%税込)
- ISBN
-
978-4-480-08857-4
- Cコード
-
0131
- 整理番号
-
ク
-7-2
-
2004/05/10
- 判型
-
文庫判
- ページ数
-
544
頁
- 解説
内容紹介
戦争とはどのように決断され、いかに遂行されるのか。人類史上最大の闘争第二次世界大戦は、何のために、いかにして戦われたのか。本書は、ヒトラーの進攻決断、日本の開戦決断、ノルマンディー進攻作戦の決断など、その後の戦局や世界史の流れを決定づけた、枢軸国側と連合国側の重大な二十の統帥決断を、厖大な資料をもとに明らかにした世界的名著。グランド・ストラテジーを考えるための必読文献。ここでは一切の解釈を加えることなく、事実そのものに語らせ、すべての真実を真実以外の何ものもなく提示する。下巻は、Xイタリア死守の決断からXX原子爆弾投下の決断まで収録。
目次
10 イタリア死守の決断(一九四三年・ドイツ)
11 アンツィオ上陸作戦の決断(一九四四年・連合軍)
12 ローマ進撃の決断(一九四四年・連合軍)
13 南仏進攻作戦の決断(一九四四年・連合軍)
14 独軍包囲作戦の決断(一九四四年・連合軍)
15 幅の広い戦線の決断(一九四四年・連合軍)
16 アルンヘム空挺作戦の決断(一九四四年・連合軍)
17 アルデンヌ森の大反撃の決断(一九四四年・ドイツ)
18 日本本土進攻ルートの決断(一九四四年・アメリカ)
19 エルベ河畔進撃停止の決断(一九四五年・アメリカ)
20 原子爆弾投下の決断(一九四五年・アメリカ)
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
- [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
- (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
- ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
- ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。
「ちくま学芸文庫」でいま人気の本

旅に出たくなる本

つげ義春が語る 旅と隠遁
つげ義春

新しいメキシコ・ガイド
─メキシコシティ プエブラ オアハカ
長屋美保
福間優子

旅のスケッチ
─トーベ・ヤンソン初期短篇集
トーベ・ヤンソン
冨原眞弓

旅人まんが 鉄道篇
山田英生

居ごこちのよい旅
松浦弥太郎
若木信吾

地理学者、発見と出会いを求めて世界を行く!
水野一晴

ドライブイン探訪
橋本倫史

古代ローマ旅行ガイド
─一日5デナリで行く
フィリップ・マティザック
安原和見

ランキングマップ世界地理
─統計を地図にしてみよう
伊藤智章
