日本の予算を読む

新藤 宗幸

「国民の財布」であるはずの予算はどのように決定・配分され、どうやって使われているのか? 利権はどこで介入するのか? そのメカニズムを明快に説きあかす。

日本の予算を読む
  • シリーズ:ちくま新書
  • 726円(税込)
  • Cコード:0233
  • 整理番号:50
  • 刊行日: 1995/11/16
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:新書判
  • ページ数:224
  • ISBN:4-480-05650-5
  • JANコード:9784480056504
新藤 宗幸
新藤 宗幸

シンドウ ムネユキ

1946年神奈川県生まれ。中央大学大学院法学研究科修士課程修了後、東京市政調査会研究員、専修大学法学部助教授、立教大学法学部教授、千葉大学法経学部教授を経て、現在は東京市政調査会研究担当常務理事。専攻は行政学。著書に『司法官僚』『技術官僚』『行政指導』(以上、岩波新書)、『新版 行政ってなんだろう』(岩波ジュニア新書)、『政治とは、なんだろうか』(岩波書店)、『財政投融資』(東京大学出版会)、共編著に『雑誌『都市問題』にみる都市問題1925−1945』(岩波書店)など多数。(写真撮影:タカオカ邦彦)

この本の内容

市民生活の隅々まで影響をおよぼしている予算は、どのようにして決定され、いかに使われているのか。予算の獲得と実行に、官僚と背後の利益集団は、どのようなルールのもとで、どんなテクニックを用いているのか。内閣と国会は、利益の争いをコントロールできているのか。それは、他国のばあいとどこが違うのか。予算にみる日本独特のシステムとは何か。誰にも関心がありながら、その実態がつかみにくい予算のメカニズムを明快に説き、「国民の財布」としての予算のあるべき姿を提案する。

この本の目次

序章 予算をみる眼
第1章 予算の構造と編成
第2章 予算と政策実施
第3章 予算政策のどこが問題なのか
終章 どのように改革すればよいのか

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可