四半世紀ぶりに限定復刊!
ご注文・お問い合わせは、お近くの書店様または下記小社サービスセンターまで。
〒331-8507
埼玉県さいたま市北区櫛引町2-604
TEL:048-651-0053
FAX:048-666-4648
ご注文用紙

中村 真一郎
ナカムラ シンイチロウ
1918−97年。東京生まれ。東京帝国大学仏文科卒業。1942年、福永武彦、加藤周一らと「マチネ・ポエティク」を結成し、47年『1946文学的考察』を刊行する一方、『死の影の下に』で戦後派作家として認められる。以後、小説、詩、評論、戯曲、翻訳と多分野で活躍。代表作に、[春]に始まる四部作『四季』、『夏』(谷崎潤一郎賞)、『秋』、『冬』(日本文学大賞)、『蠣崎波響の生涯』(藤村記念歴程賞、読売文学賞、日本芸術院賞)、『木村蒹葭堂のサロン』など。
小説神髓
一讀三歎當世書生氣質
新磨妹と背かゞみ
發蒙撹眠清治湯講釋
諷誡京わらんべ
文界名所底知らずの湖
歴史小説につきて
歴史小説の尊嚴
我が國の史劇
夢幻劇の弊を論ず
三たび夢幻劇を論ず
且元最期沓手鳥孤城落月
新樂劇論(抄)
お夏狂らん
坪内逍遙先生の文學革新の意義を概論す(柳田泉)
坪内逍遙(中村眞一郎)
劇作家及び劇論家としての坪内博士(中村吉藏)
人間逍遙(河竹繁俊)
解題(稻垣達郎)
年譜(清水茂編)
參考文獻(畑實編)
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
歳
男性 女性
公開可 公開不可
TV・新聞で紹介!話題の本
![]() |
友だち幻想 ─人と人の〈つながり〉を考える
菅野 仁 著 |
![]() |
B.C.1177 ─古代グローバル文明の崩壊
エリック・H・クライン 著 , 安原 和見 翻訳 |
![]() |
痕跡本の世界 ─古本に残された不思議な何か
古沢 和宏 著 |
![]() |
コーヒーと恋愛
獅子 文六 著 |