明治文學全集 21 泉鏡花集

成瀬 正勝 編集 , 泉 鏡花 著 , 時文 記者 著 , 森 鴎外 著 , 正宗 白鳥 著 , 柳田 國男 著 , 水上 瀧太郎 著 , 市原 豊太 著 , 村松 定孝 その他

文学のみにこだわらず、わが国の近代化を推し進めた思想的著作や文化的基礎資料を包含した一大パノラマ。毎日出版文化賞、菊池寛賞に輝いた全100巻の紙では最後の復刊。

明治文學全集 21 泉鏡花集
  • シリーズ:シリーズ・全集
  • 8,250円(税込)
  • Cコード:0393
  • 整理番号:
  • 刊行日: 1966/09/10
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:菊判
  • ページ数:432
  • ISBN:978-4-480-10321-5
  • JANコード:9784480103215
泉 鏡花
泉 鏡花

イズミ キョウカ

1873-1939。本名鏡太郎。別名畠芋之助。金沢の生まれ。父は名人気質の彫金師。9歳のとき母を失う。明治24年、尾崎紅葉の門に入り「夜行巡査」「外科室」で認められる。ついで「照葉狂言」「草迷宮」「歌行燈」「婦系図」など。大正から昭和にかけて自然主義やプロレタリア文学がおこるなかに文壇とは遠いところで、幻想と怪異をもち、独特の文体美に支えられた偏奇性の強い文学を書きつづけた。

柳田 國男
柳田 國男

ヤナギタ クニオ

(1875−1962)兵庫県に生まれる。幼少年期より文学的才能に恵まれ、短歌、抒情詩を発表。東京帝国大学を卒業後、農商務省、貴族院勤務を経て、朝日新聞社に入社。勤務の傍ら全国各地を旅行し、民俗学への関心を深める。1909年、日本初の民俗誌『後狩詞記』を発表、以後『遠野物語』から晩年の『海上の道』に至るまで多大な業績を遺す。

この本の目次

義血侠血
夜行巡査
外科室
鐘聲夜半録
琵琶傳
海城發電
化銀杏
一之卷・二のまき・三之卷・四の卷・五の卷・六之卷・誓之卷(一之卷
二のまき
三之卷
四の卷
五の卷
六之卷
誓之卷)
註文帳
風流線
紅雪録・續紅雪録(紅雪録
續紅雪録)
湯島の境内
愛と婚姻
醜婦を呵す
一葉の墓
紅葉先生逝去前十五分間
仲の町にて紅葉會の事
新富座所感
一寸怪
初めて紅葉先生に見えし時
いろ扱ひ
處女作談
おばけずきのいはれ少々と處女作
ロマンチツクと自然主義
予の態度
草雙紙に現れたる江戸の女の性格
能樂座談
夜行巡査(時文記者)
外科室(時文記者)
小説界の新傾向
小説界の新潮流(殊に泉鏡花子を評す)(魯庵生)
海城發電・琵琶傳(森鴎外)
泉鏡花(時文記者)
似て非なる觀念小説(高山樗牛)
無想小説、觀念小説、沒想小説(森鴎外)
化銀杏(森鴎外)
鏡花の註文帳を評す(正宗白鳥)
這箇鏡花觀(柳田國男)
鏡花世界瞥見(水上瀧太郎)
天才泉鏡花(市原豊太)
解題(成瀬正勝)
年譜(村松定孝編)
參考文獻(村松定孝編)

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可