デモのメディア論 ─社会運動社会のゆくえ

伊藤 昌亮

デモの深層を
解き明かす

アラブの春、ウォール街占拠、反原発デモ……いま世界中で沸騰するデモの深層に何があるのか。ソーシャルメディア時代の新しい社会運動の意味と可能性に迫る。

デモのメディア論 ─社会運動社会のゆくえ
  • シリーズ:
  • 1,760円(税込)
  • Cコード:0336
  • 整理番号:
  • 刊行日: 2012/12/12
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:四六判
  • ページ数:272
  • ISBN:978-4-480-01562-4
  • JANコード:9784480015624
伊藤 昌亮
伊藤 昌亮

イトウ マサアキ

一九六一年生まれ。東京外国語大学外国語学部卒業、東京大学大学院学際情報学府博士課程修了。外資系IT企業、出版社勤務などを経て、現在は愛知淑徳大学メディアプロデュース学部准教授。著書に『フラッシュモブズ──儀礼と運動の交わるところ』(NTT出版)。共著書に『コミュナルなケータイ』(岩波書店)、『メディアリテラシー・ワークショップ』(東京大学出版会)など。

この本の内容

二〇一一年、福島第一原子力発電所の事故以来、日本各地で反原発デモが続いている。社会運動の退潮が言われて久しいにもかかわらずデモは空前の盛り上がりを見せているが、これは日本だけの現象ではない。中東では「アラブの春」、アメリカでは「オキュパイ運動」と世界中で続々と新たなかたちの運動が展開されている。お祭りにも似たこれらのデモは、従来の市民運動とはどこが異なるのか。彼らは何を求め、なぜ集うのか。デモが今日の社会に伝えている真のメッセージとは何か。ソーシャルメディア時代の社会運動の意味とその可能性を徹底的に考える。渾身のデモ論。

この本の目次

第1部 社会運動社会の到来(お祭りデモと日本のプロテスターたち
占拠デモと世界のプロテスターたち
ソーシャルメディア革命の深層)
第2部 社会運動社会の構成(市民運動の原理とその変容
市民運動型デモとお祭りデモ
社会を変える運動・創り出す運動)
第3部 社会運動社会のゆくえ(抗議する運動・関係する運動)

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可