意外なイタリアの真実を知りました。 日本人とて海外からみてどう見えるのでしょう。
loading...
- 定価
-
748
円(10%税込)
- ISBN
-
978-4-480-05698-6
- Cコード
-
0236
- 整理番号
-
098
-
1997/02/19
- 判型
-
新書判
- ページ数
-
208
頁
- 解説
内容紹介
「陽気でおしゃれ、センスがよくて食いしん坊で、人生を楽しむ達人だけれど、惚れっぽくてマザコンで、いい加減で怠けもの…」。憧れと拒絶の両極に振れる日本人のイタリア観は、はたして当たっているのか。日本文化に造詣の深い著者が、ステレオタイプ化されたイメージを解体し、歴史書やガイド・ブックからは見えてこないイタリア人の常識・思考・生活・多様性に迫る、ユニークな日伊比較文化論。
目次
序章 憧れと拒絶
第1章 幻想のイタリア
第2章 パッチワークの国イタリア
第3章 「極楽」イタリアの日常生活
第4章 イタリア的思考―多元論の心性
終章 イタリアへの招待
この本への感想
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
- [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
- (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
- ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
- ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。
「ちくま新書」でいま人気の本
これから何かを始めたい人たちへ
単行本

センス入門
松浦弥太郎
著
単行本

リサーチのはじめかた
─「きみの問い」を見つけ、育て、伝える方法
トーマス・S・マラニー
著
クリストファー・レア
著
ちくま新書

世界哲学史 全8巻+別巻セット
伊藤邦武
編
山内志朗
編
ちくま新書

闇の中国語入門
楊駿驍
著
ちくまプリマー新書

西洋美術史入門
池上英洋
著
ちくまプリマー新書

世にも美しい数学入門
藤原正彦
著
小川洋子
著
ちくまプリマー新書

料理人という仕事
稲田俊輔
著
ちくま学芸文庫

紋章学入門
森護
著
ちくま学芸文庫

数学序説
吉田洋一
著
赤攝也
著
ちくま文庫

新版 知的創造のヒント
外山滋比古
著