質問力 ─話し上手はここがちがう

齋藤 孝

コミュニケーション上達の秘訣は質問力にあり! これさえ磨けば、初対面の人からも深い話が引き出せる。話題の本の、待望の文庫化。
【解説: 斎藤兆史 】

質問力 ─話し上手はここがちがう
  • シリーズ:ちくま文庫
  • 572円(税込)
  • Cコード:0181
  • 整理番号:さ-28-1
  • 刊行日: 2006/03/08
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:文庫判
  • ページ数:240
  • ISBN:978-4-480-42195-1
  • JANコード:9784480421951
齋藤 孝
齋藤 孝

サイトウ タカシ

1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒。同大学院教育学研究科博士課程を経て、現在明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論、コミュニケーション技法。『声に出して読みたい日本語』(草思社)が話題を呼ぶ。『前向き力』『やる気も成績も必ず上がる家庭勉強法』『仕事力』(ちくま文庫)、『13歳からの「学問のすすめ」』『新聞力』(ちくまプリマー新書)、『恥をかかないスピーチ力』『思考を鍛えるメモ力』(ちくま新書)、『こども「シェイクスピア」』(筑摩書房)、翻訳書に『論語』『現代語訳 文明論之概略』など、著書多数。

著者に関する情報

小学生向け、一般人向けセミナー「齋藤メソッド」については、こちらへ。

この本の内容

話し上手な人というのは、ネタのおもしろさや話し方のうまさもあるが、質問がうまくて相手からおもしろい話が引き出せる、という面を必ずもっている。逆に質問がうまければ、自分に実力がなくても優れた人から情報が引き出せる。話す内容をおもしろくするのは難しいが、質問は鍛えれば誰でもうまくなる、すなわち技化できるものなのだ。谷川俊太郎、河合隼雄、村上龍、黒柳徹子、ダニエル・キイスなどの対話名人から学ぶ技。

この本の目次

第1章 「質問力」を技化する(「質問力」を鍛えるトレーニングメニュー
「質問力」の達人になる)
第2章 いい質問とは何か?―座標軸を使って(「具体的かつ本質的」な質問を意識する
頭を整理させてくれる質問 ほか)
第3章 コミュニケーションの秘訣(1)沿う技(「うなずき」から「言い換え」へ
相手に共感して深めていく「沿う技」 ほか)
第4章 コミュニケーションの秘訣(2)ずらす技(相手に沿いつつずらす技
ずらすコツは具体と抽象の往復運動 ほか)
第5章 クリエイティブな「質問力」(ダニエル・キイスと宇多田ヒカルの共感
相手の経験世界に沿うクリエイティブな「質問力」 ほか)

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可