小坂 恵理 コサカ エリ
慶應義塾大学英米文学科卒業。訳書に『ノーベル経済学賞の40年(上・下)』(筑摩書房)他。
トーマス・カリアー 著 小坂 恵理 翻訳
経済学は世界をどう変えてきたか。ノーベル経済学賞全受賞者を取り上げ、その功績や影響から現代経済学の流れを一望する画期的試み。解説 瀧澤弘和
ちくま学芸文庫 文庫判 656頁 刊行日 2020/07/09 ISBN 978-4-480-09997-6JANコード 9784480099976
定価:本体1,800 円+税
在庫 ○
ジミー・ソニ 著 ロブ・グッドマン 著 小坂 恵理 翻訳
携帯電話、電子メール、インターネット、ストリーミング。今日の世界はこの男なしにはありえなかった。「情報理論の父」と呼ばれる孤高の天才数学者、初の評伝。
単行本 四六判 432頁 刊行日 2019/06/27 ISBN 978-4-480-83720-2JANコード 9784480837202
定価:本体2,500 円+税
ピア・ニールソン 著 リン・マリオット 著 ロン・シラク 著 小坂 恵理 翻訳
常に実戦を想定した練習を行うことが、いいプレーにつながりスコアを確実に減らす。宮里藍も取り組むゴルフ「ビジョン54」の18のドリルとは何か?
ちくま文庫 文庫判 304頁 刊行日 2013/12/10 ISBN 978-4-480-43083-0JANコード 9784480430830
定価:本体900 円+税
在庫 ×
ミクロにマクロ、ゲーム理論に行動経済学。多彩な受賞者の業績と人柄から、今日のわれわれが直面している問題が見えてくる。経済思想を一望できる格好の入門書。
筑摩選書 四六判 304頁 刊行日 2012/10/15 ISBN 978-4-480-01556-3JANコード 9784480015563
経済学は科学か。彼らは何を発見し、社会にどんな功績を果たしたのか。経済学賞の歴史をたどり、経済学と人類の未来を考える。経済の本質をつかむための必読書。
筑摩選書 四六判 288頁 刊行日 2012/10/15 ISBN 978-4-480-01557-0JANコード 9784480015570
© Chikumashobo Ltd.2022 All Rights Reserved.