1958年生まれ。京都教育大学卒業後、京都大学大学院教育学研究科修了。京都大学助手、京都橘大学助教授などを経て、現在、聖心女子大学教授。ハイデルベルク大学(ドイツ)、ビクトリア大学(ニュージーランド)、ルーヴェン大学(ベルギー)、フリンダース大学(オーストラリア)の客員研究員を歴任。専門は認知心理学。著書に、『変えてみよう! 記憶とのつきあいかた』『認知と感情の心理学』(岩波書店)、『記憶のふしぎがわかる心理学』(日本実業出版社)などがある。

高橋雅延

の本

これから何かを始めたい人たちへ