三嶋 輝夫(みしま・てるお):1949年、東京都生まれ。国際基督教大学教養学部人文科学科卒業。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。東京大学文学部助手、青山学院大学文学部専任講師・助教授を経て同学部教授を長く務めた。専門は倫理学・ギリシア哲学。著書に『和辻哲郎 建築と風土』(ちくま新書)、『規範と意味――ソクラテスと現代』(東海大学出版会)、『ソクラテスと若者たち』(春秋社)など。訳書にプラトン『ラケス』(講談社学術文庫)、『ソクラテスの弁明・クリトン』(共訳、講談社学術文庫)、『リュシス 恋がたき』(共訳、講談社学術文庫)、『アルキビアデス クレイトポン』(講談社学術文庫)、『ゴルギアス』(講談社学術文庫)、T・C・ブリックハウス+N・D・スミス『裁かれたソクラテス』(共訳、東海大学出版会)など。

三嶋輝夫

の本

これから何かを始めたい人たちへ