API Error: too_many_requests

loading...

シリーズ・全集

筑摩叢書333 解剖刀をとりて

定価

1,538

(10%税込)
ISBN

978-4-480-01333-0

Cコード

0095

整理番号

1989/05/12

判型

四六判

ページ数

216

解説

内容紹介

鴎外を父としながら「思うところあって」文学者にならなかった著者が、解剖学者として折にふれ書き綴った随想を集める。死者のイメージに出会うヨーロッパ体験、実習室での奇妙な出来事、愛犬を失うの記、なきがらとの対話幻想などを語って自称「ボンヤリ教授」のペンが冴える。

目次

屍体異変
死面の印象
老いの話
屍体春秋
死面生面
屍体展望
研究室の1話
顕微鏡雑話
白い町
生命の泉
屍体絵巻
臍を噛む
蛙の臍
敬礼
鯨とポプラ
抽籖
放心教授
犬の死因
老犬
解剖雑話
魂魄分離
なきがら陳情
弱きものよ汝の名は男なり
空想半熟卵
耄碌寸前

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「シリーズ・全集」でいま人気の本

これから何かを始めたい人たちへ