世界正義論

井上 達夫

「国境を越え、覇権を裁く正義」としての
世界正義の可能性
を追求する、論争的法哲学の書

超大国による「正義」の濫用、世界的な規模で広がりゆく貧富の格差……。こうした中にあって「グローバルな正義」の可能性を原理的に追究する政治哲学の書。

世界正義論
  • シリーズ:
  • 1,980円(税込)
  • Cコード:0332
  • 整理番号:
  • 刊行日: 2012/11/13
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:四六判
  • ページ数:400
  • ISBN:978-4-480-01558-7
  • JANコード:9784480015587
井上 達夫
井上 達夫

イノウエ タツオ

一九五四年、大阪生まれ。七七年、東京大学法学部卒業。現在、東京大学大学院法学政治学研究科教授。法哲学を専攻。著書に『共生の作法──会話としての正義』(創文社、サントリー学芸賞受賞)、『他者への自由──公共性の哲学としてのリベラリズム』(創文社)、『現代の貧困──リベラリズムの日本社会論』(岩波現代文庫)、『普遍の再生』(岩波書店)、『法という企て』(東京大学出版会、和辻哲郎文化賞受賞)、『自由論(双書 哲学塾)』(岩波書店)などがある。

この本の内容

世界では今、貧困が原因で一日に五万人近い命が失われている。他方で二〇〇三年には超大国アメリカが、恣意的な口実でイラク侵攻を正当化し、非戦闘員を含めて少なくとも十万人ものイラク国民が戦死している。世界貧困という巨大な問題が放置され、自国に有利な「正義」が跋扈する現代世界。国ごとに「正義」が異なり、国境の内外でも異なるという現実。こうしたなかで、「国境を越え、覇権を裁く正義」としての世界正義はいかにして可能か。本書は、この問いを原理的・包括的に探究する法哲学の書である。

この本の目次

第1章 世界正義論の課題と方法
第2章 メタ世界正義論―世界正義理念の存立可能性
第3章 国家体制の国際的正統性条件―人権と主権の再統合
第4章 世界経済の正義―世界貧困問題への視角
第5章 戦争の正義―国際社会における武力行使の正当化可能性
第6章 世界統治構造―覇権なき世界秩序形成はいかにして可能か

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可