シリーズ・全集

AIにはない「思考力」の身につけ方
─ことばの学びはなぜ大切なのか?
今井むつみ
著
loading...
1,495
円978-4-480-05145-5
0336
1990/09/28
四六判
280
頁「米」という小窓から眺望した日本の近代…そして現代。輸入自由化を迫られ、日本の米はどこへ行くのか?不足と過剰に揺れた100年の歴史を踏まえ、米と農業の未来を考える。
第1章 米と食生活―日本型食生活の形成
第2章 風土と米―日本稲作の特色と変貌
第3章 日本の近代化と米―日本の食料政策
第4章 変転する食管制度―米不足から過剰まで
第5章 過剰と国際化のなかの米
第6章 米と農業をどうするか
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。