明治文學全集 45 木下尚江集
山極 圭司 編集 , 木下 尚江 著 , 安部 磯雄 著 , 石川 三四郎 著 , 後神 俊文 その他 , 千原 勝美 その他 , 山田 貞光 その他 , 有賀 義人 その他
文学のみにこだわらず、わが国の近代化を推し進めた思想的著作や文化的基礎資料を包含した一大パノラマ。毎日出版文化賞、菊池寛賞に輝いた全100巻の紙では最後の復刊。
小説良人の自白(上篇
中篇
下篇)
懺悔
飢渇(抄)(卷頭書感
記事
評論)
“新聞論説集”(“『毎日新聞』”
“週刊『平民新聞』”
“『週刊新聞直言』”)
木下尚江を想ふ(安部磯雄)
木下尚江を想ふ(石川三四郎)
木下尚江論(山極圭司)
解題(山極圭司)
著作目録(後神俊文編)
年譜(千原勝美・山田貞光・有賀義人共編)
參考文獻(山極圭司編)
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
歳
男性 女性
公開可 公開不可
いま話題の本
![]() |
現代ロシアの軍事戦略
小泉 悠 著 |
![]() |
ルポ プーチンの戦争 ─「皇帝」はなぜウクライナを狙ったのか
真野 森作 著 |
![]() |
エーゲ 永遠回帰の海
立花 隆 著 , 須田 慎太郎 写真 |
![]() |
はずれ者が進化をつくる ─生き物をめぐる個性の秘密
稲垣 栄洋 著 |