君も精神科医にならないか
言葉は、精神科医のメスである
精神科医は言葉というメスを使い治療を行う。薬を処方するとき患者の何を見つめているか。精神医療の先入観を覆し、道なき〈臨床道〉を温かく照らす誘いと挑発の書。

- シリーズ:ちくまプリマー新書
- 836円(税込)
- Cコード:0247
- 整理番号:124
- 刊行日:
2009/12/07
※発売日は地域・書店によって
前後する場合があります - 判型:新書判
- ページ数:176
- ISBN:978-4-480-68828-6
- JANコード:9784480688286
- 在庫 ×
精神科臨床についてどのようなイメージをお持ちだろうか。精神科医は、刃物の代わりに言葉というメスを使って治療を行う。精神科医は、薬を処方するとき患者の何を見つめているのか。あなたの先入観を覆し、道なき“臨床道”を温かく照らす誘いと挑発の書。
第1章 精神科臨床の「場」に来ないか
第2章 精神科医はどんなことを考えているんだろう
第3章 治療はどのように展開するんだろう
第4章 「専門家」になるとはどういうことだろう
第5章 症例検討会をのぞいてみよう
第6章 言葉は精神科医のメスだ
第7章 「薬」を恐れ、「身体」を畏れよ
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
歳
公開可 公開不可