API Error: too_many_requests

loading...

ちくま文庫

返品のない月曜日――ボクの取次日記

定価

748

(10%税込)
ISBN

978-4-480-02293-6

Cコード

0163

整理番号

-12-1

1989/02/28

判型

文庫判

ページ数

0

解説

内容紹介

出版社と書店の間にあって、本の流れをつくる取次。著者はそこで、魅力ある手描きの日刊情報誌を出しつづけている。毎日毎日、彼の前を走り去り、また駆けもどる洪水のような本の群れ…。それを見つめつづけて20年。著者のやさしい眼ざしにうつった本たちは、何を語り何をうったえようとしているか。本が読者の手に渡るまでのオモシロイ話、タメになる話、コマッタ話などを軽妙なタッチでつづった“本好き”必読エッセイ。これ1冊で、本の世界が見えてくる!

目次

凍れる本たち(冬の本たち
取次ってどんなトコ?
久しぶりにシャンソンを聞く ほか)
桜が本に散る頃(会社を休んだ日
ちょっとしたキッカケで本好きに
ヤクザ屋さん、こんにちは ほか)
或る夏枯れの1日(美しい本「第一書房長谷川巳之吉」
「ザ・漱石」に驚く
私小説風「海で遊ぶ」 ほか)
秋の夜に、箔切れを聞く(モシモシ。あの本、ナニ屋さんで売ってます?
詩集の話でも…
返品された本は、どうなるのか? ほか)
「日刊まるすニュース」物語

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま文庫」でいま人気の本

これから何かを始めたい人たちへ