「ひきこもり」救出マニュアル〈実践編〉

斎藤 環

暴力、自殺の恐れ、お金の要求、PCの与え方……
対応の考え方とコツの
全てがここにある!

「ひきこもり」治療に詳しい著者が、具体的な疑問に答えた、本当に役に立つ処方箋。理論編に続く、実践編。参考文献、「文庫版 補足と解説」を附す

「ひきこもり」救出マニュアル〈実践編〉
  • シリーズ:ちくま文庫
  • 858円(税込)
  • Cコード:0136
  • 整理番号:さ-29-6
  • 刊行日: 2014/06/10
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:文庫判
  • ページ数:304
  • ISBN:978-4-480-43168-4
  • JANコード:9784480431684
斎藤 環
斎藤 環

サイトウ タマキ

1961年生。医学博士。筑波大学医学医療系社会精神保健学教授。専門は思春期・青年期の精神病理学、病跡学、ラカンの精神分析、「ひきこもり」の治療、支援ならびに啓蒙活動。漫画・映画等のサブカルチャー愛好家としても知られる。著書に『戦闘美少女の精神分析』『家族の痕跡』『生き延びるためのラカン』『ひきこもりはなぜ「治る」のか?』『「ひきこもり」救出マニュアル〈理論編〉』『「ひきこもり」救出マニュアル〈実践編〉』『キャラクター精神分析』(以上、ちくま文庫)、『社会的ひきこもり』(PHP新書)等多数。

この本の内容

精神科医である著者が、Q&A方式で「ひきこもり」から抜け出す手だてを示している。「親への恨みつらみばかりを言う」「自殺したいと言う」「家庭内暴力にどう対応するか」「一生面倒を見てくれと言われた」「ひきこもりにインターネットは有効か」など具体的な疑問に、すべて真摯に答えた。精神保健福祉センター一覧、参考文献、著者自身による新たな「補足と解説」を附す。理論編に続く、実践編。

この本の目次

1 コミュニケーションのとり方
2 家庭内暴力をなくす方法はある
3 生活上のトラブルの解決法
4 父親・母親・きょうだいの対応の仕方
5 心配な行動にどう対処するか
6 経済的にどう支えるか
7 独り暮らしをさせるべきか
8 インターネットは必需品
9 社会参加は焦らずに
10 元気になりたい
11 社会的サポート

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可