これから出る本
本をさがす
本をさがす
加藤幹郎
(カトウ・ミキロウ)
加藤 幹郎(かとう・みきろう):1957-2020年。長崎生まれ。筑波大学比較文化学類卒業、同大学大学院文芸・言語研究科単位取得退学。京都大学大学院人間・環境学研究科教授を経て、同名誉教授。日本映画学会初代会長。著書に『映画館と観客の文化史』(中公新書)、『日本映画論 1933-2007』(岩波書店)、『荒木飛呂彦論』(ちくま新書)、『映画とは何か』『映画ジャンル論』(ともに増補改訂版、文遊社)などがある。
加藤幹郎
の本
全
4
件中
1
─
4
件を表示
刊行日順
タイトル順
表示件数
20
50
100
ちくま学芸文庫
映画 視線のポリティクス
─古典的ハリウッド映画の戦い
加藤幹郎
著
フィルム・スタディーズという研究領域を切り拓いた画期的な映画生成批評
定価:
1,210
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
256
頁
刊行日:
2025/05/08
ISBN:
978-4-480-51299-4
ちくま新書
荒木飛呂彦論
─マンガ・アート入門
加藤幹郎
著
定価:
814
円
(10%税込)
判型:
新書判
ページ数:
208
頁
刊行日:
2014/01/07
ISBN:
978-4-480-06758-6
単行本
『ブレードランナー』論序説
─映画学特別講義
加藤幹郎
著
定価:
3,080
円
(10%税込)
判型:
A5判
ページ数:
264
頁
刊行日:
2004/09/21
ISBN:
978-4-480-87315-6
単行本
映画 視線のポリティクス
─古典的ハリウッド映画の戦い
加藤幹郎
著
定価:
2,640
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
192
頁
刊行日:
1996/09/06
ISBN:
978-4-480-87283-8
前へ
1-4/4
1
次へ
旅に出たくなる本
単行本
つげ義春が語る 旅と隠遁
つげ義春
著
定価:
2,530
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-81864-5
単行本
新しいメキシコ・ガイド
─メキシコシティ プエブラ オアハカ
長屋美保
著
福間優子
著
定価:
2,090
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-87920-2
単行本
旅のスケッチ
─トーベ・ヤンソン初期短篇集
トーベ・ヤンソン
著
冨原眞弓
訳
定価:
1,760
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-83209-2
ちくま文庫
旅人まんが 鉄道篇
山田英生
編
定価:
880
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43851-5
ちくま文庫
居ごこちのよい旅
松浦弥太郎
著
若木信吾
写真
定価:
902
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43345-9
ちくま文庫
地理学者、発見と出会いを求めて世界を行く!
水野一晴
著
定価:
990
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43805-8
ちくま文庫
ドライブイン探訪
橋本倫史
著
定価:
990
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43817-1
ちくま学芸文庫
古代ローマ旅行ガイド
─一日5デナリで行く
フィリップ・マティザック
著
安原和見
訳
定価:
1,430
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-09871-9
ちくまプリマー新書
ランキングマップ世界地理
─統計を地図にしてみよう
伊藤智章
著
定価:
1,034
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-68460-8
ちくま新書
パリ 華の都の物語
池上英洋
著
定価:
1,540
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-07624-3