遠藤 嘉基 エンドウ ヨシモト
1905(明治38)〜1992(平成4)年。鳥取県生まれ。京都帝国大学文学部卒業。京都大学名誉教授。国語学・国文学専攻。国語学・国文学専攻。訓点語研究を中心に国語史研究を行った。専門の著書に、『訓点資料と訓点語の研究』(京大国文学会)、『新講和泉式部物語』(塙書房)、高校生向けには『現代文解釈の方法』『古典文法要覧』(中央図書)などがある。
遠藤 嘉基 著 渡辺 実 著
書かれた言葉の何に注目し、拾い上げ、結びつけ、考えていけばよいのか――59の文章を実際に読み解きながら解説した、至高の現代文教本。解説 読書猿
ちくま学芸文庫 文庫判 480頁 刊行日 2021/10/07 ISBN 978-4-480-51073-0JANコード 9784480510730
定価:本体1,500 円+税
在庫 ○
© Chikumashobo Ltd.2022 All Rights Reserved.