API Error: too_many_requestsAPI Error: too_many_requests

loading...

ちくま学芸文庫

着眼と考え方 現代文解釈の基礎〔新訂版〕

定価

1,650

(10%税込)
ISBN

978-4-480-51073-0

Cコード

0181

整理番号

-17-1

2021/10/07

判型

文庫判

ページ数

480

解説

読書猿

内容紹介

 京大名誉教授の言語学者が書いた伝説の参考書。文章を読むというのは、重要なところとそうでないところを見分ける必要があり、どの言葉や文が重要かそうでないかは、理由があって見分けるためのサインもある。その見分け方を丁寧に解説した本。語句→文→段落→文章全体という順番に、積み上げ式で読解の方法を説明している。
「文学的な文章」「論理的な文章」の2パートに分かれ、文学の方は羅生門や山月記、こころ、城の崎にて、俘虜記、走れメロスなど、現在も収録されている教科書教材がたくさん例題として取り上げられており、高校生が読むのにも適している。近年あまりない「解釈」に力を入れた参考書で、文章を論理的に読解する力が身につく。

目次

文学的な文章(解釈の基本
登場人物について
構成・表現について
作者について
“付”近代・現代の詩について)
論理的な文章(解釈の基本
論の重点について
論の構成について
論者について)
練習問題“考え方”・解答

著作者プロフィール

遠藤嘉基

( えんどう・よしもと )

遠藤 嘉基(えんどう・よしもと):1905(明治38)?1992(平成4)年。鳥取県生まれ。京都帝国大学文学部卒業。京都大学名誉教授。国語学・国文学専攻。国語学・国文学専攻。訓点語研究を中心に国語史研究を行った。専門の著書に、『訓点資料と訓点語の研究』(京大国文学会)、『新講和泉式部物語』(塙書房)、高校生向けには『現代文解釈の基礎』(ちくま学芸文庫)、『古典文法要覧』(中央図書)などがある。

渡辺実

( わたなべ・みのる )

渡辺 実(わたなべ・みのる):1926(大正15)?2019(令和元)年。京都府生まれ。京都帝国大学文学部卒業。京都大学名誉教授。国語学・国文学専攻。言語表現の立体構造に着目し、国語学と国文学の境界を超える研究を目指した。著書に、『国語構文論』(塙書房)、『平安朝文章史』(ちくま学芸文庫)、高校生向けには『現代文解釈の基礎』(ちくま学芸文庫)などがある。

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま学芸文庫」でいま人気の本

いま話題の本