
loading...
- 定価
-
2,424
円(10%税込)
- ISBN
-
978-4-480-01321-7
- Cコード
-
0022
- 整理番号
-
1988/01/22
- 判型
-
四六判
- ページ数
-
432
頁
- 解説
内容紹介
昭和12年7月7日、中国・北京郊外蘆溝橋で武力衝突した日中両国はついに最悪の事態をむかえ、全面戦争の様相を呈した。戦火は各地に飛火し、拡大の1歩をたどる。史上悪名高い南京虐殺事件・第2次上海戦の戦闘をヴィヴィッドに伝える目撃者ならではの迫真のドキュメント。
目次
第1部 さらば北京(逃亡者
紳士にして悪漢
7・7事件
北部戦線)
第2部 再度の上海戦(防衛に関する覚え書
ある戦闘の記録
神よりも偉大な)
第3部 日本は「共産主義を撲滅する」(殺人教育
戦火の跡を追って
工業合作社の誕生)
第4部 南方戦線(政界余録
「見失われた」紅軍
人民の軍隊)
第5部 竜は自らその傷を癒やす(自由中国の基礎
中国軍主力
中国の同盟者となった日本人)
第6部 中国「工業合作社戦線」(或る計画の果しなき冒険
国民党と官僚
成都への道
新中国の開拓者)
第7部 再び西北へ(中国に逆巻く潮
雨の旅
女戦士の大学)
第8部 赤はいかに赤いか(赤い予言者
中国共産党とソ連の戦略
新疆はトルキスタンの赤い星か?)
第9部 日本軍戦線の背後で(ゲリラ工業
ゲリラ戦の能率)
第10部 帝国主義か民主主義か(自由中国への希望
日本の勝算
神国の破壊せんとするもの
アメリカの前途)
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
- [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
- (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
- ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
- ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。
「シリーズ・全集」でいま人気の本

夏休みにぴったりの本

ムーミン・コミックス 3 ムーミン、海へいく
トーベ・ヤンソン
ラルス・ヤンソン

クマにあったらどうするか
─アイヌ民族最後の狩人 姉崎等
姉崎等
片山龍峯

初夏ものがたり
山尾悠子
酒井駒子

落語百選 夏
麻生芳伸

教科書で読む名作 夏の花ほか 戦争文学
原民喜
武田泰淳

苦手から始める作文教室
─文章が書けたらいいことはある?
津村記久子

翔太と猫のインサイトの夏休み
─哲学的諸問題へのいざない
永井均

16歳からの相対性理論
─アインシュタインに挑む夏休み
佐宮圭
松浦壮

使える! 予習と復習の勉強法
─自主学習の心理学
篠ケ谷圭太
