筑摩選書
loading...
内容紹介
映画は人間の認識に何をもたらしたのか。映画とともに誕生した思考とは何であるのか。こうした問題を、ほかのどの国にもまして考察しつづけ、思想的系譜として育んできたのがフランスにほかならない。本書では、ジャン・パンルヴェからジル・ドゥルーズまでを貫くその歴史を、“自動性”の概念を軸に再構成し、映画の力による世界への信と希望の可能性を考える。
目次
序―リアリズムから自動性の美学へ
第1章 パンルヴェ的世界
第2章 バザンのリアリズム再考
第3章 ブレッソンの映画神学
第4章 ドゥルーズ、映画の信と創造
結びにかえて―自動性とメディウム
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
- [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
- (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
- ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
- ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。
「筑摩選書」でいま人気の本
いま話題の本
単行本
spring
恩田陸
著
ちくま文庫
新版 思考の整理学
外山滋比古
著
ちくま文庫
新版 「読み」の整理学
外山滋比古
著
単行本
改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん
─アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学
ロバート・キヨサキ
著
白根美保子
訳
単行本
センス・オブ・ワンダー
レイチェル・カーソン
著
森田真生
著
ちくまプリマー新書
悪口ってなんだろう
和泉悠
著
ちくまプリマー新書
世にもあいまいなことばの秘密
川添愛
著
ちくま新書
聞く技術 聞いてもらう技術
東畑開人
著
ちくま新書
現代語訳 論語と算盤
渋沢栄一
著
守屋淳
訳
ちくま文庫
クマにあったらどうするか
─アイヌ民族最後の狩人 姉崎等
姉崎等
著
片山龍峯
聞き書き