API Error: too_many_requests

loading...

ちくま文庫

虫の春秋

定価

481

(10%税込)
ISBN

978-4-480-02319-3

Cコード

0195

整理番号

-11-1

1989/06/27

判型

文庫判

ページ数

256

解説

内容紹介

関西で育った少年時代から虫に魅せられて四十年、日本のみならず世界中の野山を駆けめぐった著者が見た、虫や蝶の美しくそして不思議な世界。本書では、虫の習性・生態から、東西の言語・歴史までをユーモアたっぷりに描きながら、乱開発による自然破壊を嘆き、鋭い文明批評を展開する。流れるような筆致で綴る、虫への愛情に満たち珠玉のエッセー集。

目次

第1部 虫の春秋(春の雨
オオサマナンバンダイコクの蛹
花と蝶々
菜虫為蝶
ソラマメの花とモンシロチョウ
蝶と蛾
ジェジェムシの怪人
埔里社の警部補渡辺亀作
ミクロのステゴザウルス
ダーウィンとサシガメ ほか)
第2部 虫の居どころ(虫の呪文
杉の香り
緑の標本箱
虫の名前
洗練の極 ほか)

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま文庫」でいま人気の本

旅に出たくなる本