API Error: too_many_requests

loading...

シリーズ・全集

カメラマンからカワラマンへ

定価

1,175

(10%税込)
ISBN

978-4-480-04204-0

Cコード

8395

整理番号

1996/09/19

判型

B6判

ページ数

208

解説

内容紹介

国立近代美術館の「現代写真家15人展」に選ばれるなど、カメラマンとしてその作品が高く評価され活躍していた著者は、ある日思いたって淡路島で時給700円の瓦職人に転身した。屋根の上にある瓦を地べたへ、新しい建築素材に。斬新なアイディアで淡路の地場産業に貢献、自らカワラマンと称して日本各地の現場をとびまわりながら、さらに炭焼きへの転身をめざしている。

目次

岩手県九戸郡軽米町へ
断片的な記憶から
桑沢デザイン研究所へ
ひと夏の歩き旅
“野性”があった都市
建築カメラマンへ
住みかた・暮らしかた
1970年代―カメラ雑誌とのかかわり
建築写真の周辺・山田脩二流
写真集『日本村』
淡路島へ
土との暮らし

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「シリーズ・全集」でいま人気の本

旅に出たくなる本