はかり方の日本語

久島 茂

数は「多い」か「大きい」か?

われわれは、「数」「時」「量」を「はかる」言葉を持っている。でも、その使い方を少し突っ込んで考えてみると……。精妙な論理を持つ日本語の世界への案内書。

はかり方の日本語
  • シリーズ:ちくま新書
  • 748円(税込)
  • Cコード:0281
  • 整理番号:648
  • 刊行日: 2007/03/05
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:新書判
  • ページ数:208
  • ISBN:978-4-480-06344-1
  • JANコード:9784480063441

この本の内容

「おはじき一〇〇個」は「多い」のに、「一〇〇という数」は、「大きい」というのはなぜか?「今は平成一九年」とはいえるのに、「今は三日」といえないのはなぜか?同じく面積の話なのに「庭」は「広い」で、「ハンカチ」は「大きい」のはどうしてなのか?ふだん何気なく使っている「数」「時」「量」のはかり方を少しつっこんで考えてみると…。探るほどに不思議で、精妙な論理を持つ日本語の世界へご案内。

この本の目次

1 数字と言葉(「豚肉三〇〇グラムは重すぎる」となぜ言えない
「10」を「じゅう」と読む不思議
出来事の数え方)
2 時の表し方(巡る時間、流れる時間
明治時代の「時」と「時間」
時が主役、人間は脇役 ほか)
3 量をはかる言葉(面積の言葉―「広い」と「大きい」
形から生み出される言葉
目立つ量、隠れた量 ほか)

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可