考現学入門
震災復興後の東京で、都市や風俗への観察・採集からはじまった〈考現学〉。その雑学の楽しさを満載し、新編集でここに再現。
【解説: 藤森照信 】
震災後の東京の町を歩き、バラックのスケッチから始まった〈考現学〉。その創始者・今和次郎は、これを機に柳田民俗学と袂をわかち、新しく都市風俗の観察の学問をはじめた。ここから〈生活学〉〈風俗学〉そして〈路上観察学〉が次々と生まれていった。本書には、「考現学とは何か」をわかりやすく綴ったもの、面白く、資料性も高い調査報告を中心に収録した。
ブリキ屋の仕事
路傍採集
焼トタンの家
東京銀座街風俗記録
本所深川貧民窟付近風俗採集
郊外風俗雑景
下宿住み学生持物調べ
新家庭の品物調査
井の頭公園春のピクニック
井の頭公園自殺場所分布図
郊外住居工芸
宿屋の室内・食事一切調べ二つ
カケ茶碗多数
洋服の破れる個所
露店大道商人の人寄せ人だかり
女の頭
学生ハイカラ調べ
住居内の交通図
机面の研究
レビュー試験場はさまざまである
物品交換所調べ
考現学とは何か
考現学総論
「考現学」が破門のもと
2011.7.11 羊我堂
書店の棚を眺めていて、ふと目にとまった文庫本の背表紙の見慣れぬ言葉、『考現学』。・・・コウゲンガクってなんだろう? と気になったので手を伸ばし、棚から引き抜き、この本を開いてみました。するとそこには見開きいっぱいにズラリと並ぶ沢山の欠け茶碗のスケッチ・・・。ナンヂャコリャア! と衝撃を受け、ケチな私が珍しく衝動買いしてしまいました(笑)。
欠け茶碗をコツコツとスケッチし続けた著者のエネルギー(?)を思うだけでも、良い物を手に入れたな、とほくそ笑んでしまいます。
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
歳
公開可 公開不可