柳田国男 ─知と社会構想の全貌

川田 稔

狭義の民俗学にとどまらない「柳田学」はいかにして形成されたのか。農政官僚から学者へと転身する中で紡がれた社会構想をはじめ、壮大な知の全貌を解明する。

柳田国男 ─知と社会構想の全貌
  • シリーズ:ちくま新書
  • 1,430円(税込)
  • Cコード:0239
  • 整理番号:1218
  • 刊行日: 2016/11/07
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:新書判
  • ページ数:576
  • ISBN:978-4-480-06928-3
  • JANコード:9784480069283

この本の内容

民俗学の祖として知られる柳田国男。しかしその学問は狭義の民俗学にとどまらぬ「柳田学」として、日本近代史上に燦然と輝いている。それは近代化に立ち後れた日本社会が、今後いかにあるべきかを構想し、翻ってその社会の基層にあるものが何かを考え尽くした知の体系だった。農政官僚、新聞人、そして民俗学者としてフィールドワークを積み重ねるなかで、その思想をいかに展開していったのか。その政治・経済・社会構想と氏神信仰論を中心としつつ、その知の全貌を再検討する。

この本の目次

序章 足跡と知の概観
第1章 初期の農政論
第2章 日本的近代化の問題性―危機認識
第3章 構想1―地域論と社会経済構想
第4章 構想2―政治構想
第5章 自立と共同性の問題
第6章 初期の民間伝承研究から柳田民俗学へ
第7章 知的世界の核心1―日本的心性の原像を求めて
第8章 知的世界の核心2―生活文化の構造
終章 宗教と倫理

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可