loading...

ちくま学芸文庫

和辻哲郎

——近代日本哲学の運命

定価

1,495

(10%税込)
ISBN

978-4-480-08196-4

Cコード

0110

整理番号

-2-1

1995/05/08

判型

文庫判

ページ数

0

解説

内容紹介

近代日本を代表する哲学者として『古寺巡礼』『風土』『倫理学』などを著した和辻哲郎。その生涯と思想形成を描く。日本国家と運命をともにした和辻は、文化創造こそ世界史における日本の使命だと説く。彼は日本の思想伝統をどうとらえたのか。その文化的ナショナリズムは政治状況とどう向かい合ったのか。その哲学の可能性と問題点はいったい何か。晩年の和辻哲郎に師事した著者が、その思想の全貌を時代のコンテクストを交えながら、共感と批判の眼をもって描く本格的評伝。

目次

序 回想の和辻哲郎
1 村の子の孤独
2 あれかこれか―美と倫理の間に
3 日本回帰の道
4 アカデミズムの異端
5 ヨーロッパの旅
6 マルクス主義とナショナリズム
7 戦争と文化
8 天皇制論争
9 太平洋戦争とは何か
10 和辻倫理学
11 日本思想史における近代
結び 晩年

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま学芸文庫」でいま人気の本

これから何かを始めたい人たちへ