幾何学入門 下
4次元の幾何学へ!
M・C・エッシャーやB・フラーを虜にした著者が見せる、美しいシンメトリーの世界。練習問題と充実した解答付きで独習用にも便利。

- シリーズ:ちくま学芸文庫
- 1,650円(税込)
- Cコード:0141
- 整理番号:コ-27-2
- 刊行日:
2009/09/09
※発売日は地域・書店によって
前後する場合があります - 判型:文庫判
- ページ数:432
- ISBN:978-4-480-09242-7
- JANコード:9784480092427
- 在庫 ×
視覚や直観を道具にアイディアを生み出していく古典幾何学を愛した著者コクセター。彼自身、不連続群や多胞体の研究で目覚ましい業績を挙げて幾何学の豊かさを実証し、“現代のユークリッド”と称された。コクセターの語る幾何学は代数学・解析学などの数学に限らず、芸術から宇宙論まで様々な学問と結びついており、幾何学の発想が知的営みのあらゆる場面で力を発揮することを教えてくれる。辞典としても便利な、話題満載の教科書。下巻では話題をユークリッド幾何学から射影幾何学や微分幾何学へ、そして4次元の幾何学にまで広げていく。
3部(射影幾何学
絶対幾何学
双曲的幾何学)
4部(曲線の微分幾何学
テンソル記法
曲面の微分幾何学
測地線
曲面のトポロジー
4次元の幾何学)
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
歳
公開可 公開不可