数学の自由性

高木 貞治

幻のエッセイ集復刊!

大数学者が軽妙洒脱に学生たちに数学を語る! 60年ぶりに復刊された人柄のにじむ幻の同名エッセイ集を含む文庫オリジナル。
【解説: 高瀬正仁 】

数学の自由性
  • シリーズ:ちくま学芸文庫
  • 1,430円(税込)
  • Cコード:0141
  • 整理番号:タ-27-2
  • 刊行日: 2010/03/10
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:文庫判
  • ページ数:352
  • ISBN:978-4-480-09281-6
  • JANコード:9784480092816
高木 貞治
高木 貞治

タカギ テイジ

1875〜1960年。岐阜県生まれ。東京帝国大学理科大学で数学専攻。卒業後3年間ドイツ留学。ゲッチンゲン大学ではヒルベルトに師事。代数的整数論での類体論の構築により世界的に著名。著書として『代数的整数論』『初等整数論講義』『代数学講義』などがあり、また『解析概論』は解析学教科書としていまなお読み継がれている。『新式算術講義』『数の概念』などではくりかえし数の概念の基礎を論述した。また『近世数学史談』により数学を志した学徒も多いという。正田建次郎、彌永昌吉、中山正など錚々たる数学者を育てた。

この本の内容

和算から洋算へ、時の明治政府は大きく舵を切る。高木貞治はまさにその時代に生まれた。帝国大学数学専攻の同学年生はわずか3人。将来を嘱望されるなか、ヒルベルトのもとへのドイツ留学を経て、相対アーベル体論としての類体論を構築した世界的数学者は、若い数学者を次々と育てるとともに、学生や向学心に燃える人々に数学の魅力を語った。その語り口には巧まぬユーモアがにじみ出ていた。本書は60年ぶりに復刊となる同名エッセイ集を中心に、「過渡期の数学」「訓練上数学の価値」や「一数学者の回想」など、大数学者の人となりをうかがわせる作品を集めた。文庫オリジナル。

この本の目次

数学の自由性
過渡期の数学
訓練上数学の価値 附数学的論理学
どうすれば数学の力を養うことができるか
自然数論について
数学・世界・像
オイレル方陣について
現代数学の抽象的性格について
数学教育偶感
一数学者の回想
中学時代のこと
明治の先生がた

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可