解釈としての社会批判

マイケル・ウォルツァー 著 , 大川 正彦 翻訳 , 川本 隆史 翻訳

不正義にどう抗うか

社会の不正を糺すのに、普遍的な道徳を振りかざすだけでは有効でない。暮らしに根ざしながら同時にラディカルな批判が必要だ。その可能性を探究する。

解釈としての社会批判
  • シリーズ:ちくま学芸文庫
  • 1,320円(税込)
  • Cコード:0131
  • 整理番号:ウ-24-1
  • 刊行日: 2014/10/08
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:文庫判
  • ページ数:256
  • ISBN:978-4-480-09639-5
  • JANコード:9784480096395
マイケル・ウォルツァー
マイケル・ウォルツァー

マイケル・ウォルツァー

1935年生まれ。アメリカの政治哲学者・批評家。ブランダイス大学卒業後、ハーヴァード大学にて博士号取得。現在、プリンストン高等研究所名誉教授。雑誌『ディセント』『ニューパブリック』の編集に携わるほか、「アメリカ・ユダヤ人会議」のメンバーを務めるなど、精力的な社会批判を実践。著書に『正義の領分』『道徳の厚みと広がり』『寛容について』『政治と情念』『正しい戦争と不正な戦争』など。

著者に関する情報

 

大川 正彦
大川 正彦

オオカワ マサヒコ

1965年生まれ。東京外語大学教員。著書に 『正義』(岩波書店)、『マルクス』(NHK出版)など。

川本 隆史
川本 隆史

カワモト タカシ

1951年生まれ。東京大学教員。著書に『現代倫理学の冒険』(創文社)、『ロールズ』(講談社)など。

この本の内容

マルクスやサルトル、さらにはロールズ、ハーバーマスらの議論の限界をつきつつ、ジョン・ロックや旧約聖書の預言者の実践を読みなおすことで、「社会とつながったラディカルな批判」の可能性を探究する試み。道徳経験が日々の解釈を通じてこそ豊かな内実を得る道筋を、現代アメリカを代表する政治哲学者が鮮やかに浮き彫りにする。

この本の目次

第1章 道徳哲学の三つの道
第2章 社会批判の実践
第3章 社会批判者としての預言者

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可