新・武士道論

俵木 浩太郎

孔子に端を発し、松尾芭蕉を育み、明治にあってなお福澤諭吉が讃えた武士道とは何か。その現れを日本史の中にたどり、和魂の再生を考える。

新・武士道論
  • シリーズ:ちくま文庫
  • 748円(税込)
  • Cコード:0112
  • 整理番号:た-50-1
  • 刊行日: 2006/07/10
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:文庫判
  • ページ数:304
  • ISBN:4-480-42239-0
  • JANコード:9784480422392

この本の内容

非西欧諸国の中で日本だけが「死の跳躍」に耐え、近代国家へと脱皮することが出来た。それは、日本人が歴史的に培ってきた武士道の賜物であった。にもかかわらず、昭和の軍国主義は大局においてそれを否定したのである。新渡戸『武士道』以後百年、孔子に端を発する武士道精神の生成・発展・展開を改めて歴史の中にたどり、その21世紀における意義を説く。

この本の目次

近代日本における武士道論の運命
第1部 孔子と士道(「士」としての孔子
『論語』の士論 ほか)
第2部 武士の誕生から武士道の成立まで(武家の起こりと平氏武者
源氏と武家政権の誕生 ほか)
第3部 松尾芭蕉と武士たち(武家的人倫詩人・松尾芭蕉の美と教育
松尾芭蕉と元禄武士 ほか)
第4部 近代日本の武士道論(近代日本の誕生と武士の終焉
福沢諭吉の武士道論 ほか)
民主主義と「士」

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可