きよのさんと歩く大江戸道中記 ─日光・江戸・伊勢・京都・新潟……六百里

金森 敦子

江戸セレブの大観光旅行!

江戸時代、商家の内儀・三井清野のゴージャスでスリリングな大観光旅行。総距離約2420キロ、旅程108日を追体験。
【解説: 石川英輔 】

きよのさんと歩く大江戸道中記 ─日光・江戸・伊勢・京都・新潟……六百里
  • シリーズ:ちくま文庫
  • 1,045円(税込)
  • Cコード:0121
  • 整理番号:か-60-1
  • 刊行日: 2012/02/08
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:文庫判
  • ページ数:416
  • ISBN:978-4-480-42915-5
  • JANコード:9784480429155
金森 敦子
金森 敦子

カナモリ アツコ

1946年新潟県生まれ。著書に『お葉というモデルがいた』『芭蕉はどんな旅をしたのか』『関所抜け 江戸の女たちの冒険』(以上 晶文社)『伊勢詣と江戸の旅』(文春新書)『芭蕉「奥の細道」の旅』(角川oneテーマ21)『江戸庶民の旅』(平凡社)『女流誕生』(法政大学出版局)などがある。『江戸の女俳諧師「奥の細道」を行く─諸九尼の生涯』で日本エッセイストクラブ賞受賞。

この本の内容

文化14年(1817)、鶴岡の裕福な商家の内儀・三井清野は、羽州鶴岡から日光、江戸、伊勢、京都、大阪、新潟そして鶴岡へと総距離2420キロ、総日程108日の大旅行を敢行している。江戸藩邸の見学、遊郭見物、関所抜け、買い物三昧…ゴージャスでスリリングな「大観光旅行」を残された日記をもとに追体験する。

この本の目次

女郎沢山にて、賑やかなこと言うばかりなし―羽州鶴岡から、日光へ
若殿様おいでなくば、お座敷をお見せ申したし―大江戸見学
通し下されよと申せば、脇道を教えて通し候―東海道から伊勢へ
鉾を見候ところ、誠に誠に目を驚かすばかりなり―奈良、大坂、京都
だんだん山越え、又茶屋あり。ここにて酒あり―北国路から家路へ

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可