みんなを驚かせたいといつも
思っています。……自分も
驚きたいというのが、僕の資質
としてあるんです。

演出家蜷川幸雄が代表作とその創作過程、それぞれの作品に込めた思いや葛藤を、細部にわたるまであますことなく語る。たぐいまれなる才能の源に迫る。

演出術
  • シリーズ:ちくま文庫
  • 1,100円(税込)
  • Cコード:0174
  • 整理番号:に-12-1
  • 刊行日: 2012/07/10
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:文庫判
  • ページ数:512
  • ISBN:978-4-480-42946-9
  • JANコード:9784480429469
蜷川 幸雄
蜷川 幸雄

ニナガワ ユキオ

1935年、埼玉県川口市生まれ。1969年、『真情あふるる軽薄さ』で演出家デビュー。1974年、『ロミオとジュリエット』で大劇場へ進出。以後日本を代表する演出家として世界各国で次々と作品を発表し続けている。著書に『演出術』(共著、ちくま文庫)、『Note 1969-2001』(河出書房新社)ほか。

長谷部 浩
長谷部 浩

ハセベ ヒロシ

1956年埼玉県与野市生まれ。慶應義塾大学卒。演劇評論家。現在、東京藝術大学美術学部教授。著書に『菊五郎の色気』(文春新書)、『野田秀樹論』(河出書房新社)、編著に、『坂東三津五郎 歌舞伎の愉しみ』(岩波書店)などがある。

この本の内容

次々と新たな作品を生み出す強烈なパワーはどこから来るのか。演出家蜷川幸雄が自身の代表作とその創作過程、それぞれの作品に込めた思いや葛藤を、数々の興味深いエピソードを交え、等身大の自分自身をさらけだしながらあますところなく語る。新宿のアングラ時代から商業演劇への転身、そして海外公演への挑戦と成功―。不世出の演出家をここまでかりたてたものは何か。その情熱の源に迫る。

この本の目次

ギリシア悲劇
清水邦夫
唐十郎
秋元松代
樋口一葉
三島由紀夫
野田秀樹
演劇の周辺
チェーホフ
シェイクスピア

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可