女嫌いの平家物語

大塚 ひかり

美人すぎる平家物語の女たち
なぜ物語は
女の本音を封印したのか?

『平家物語』の女性はみんな美人で男好み。ところが史実はそうではない。なぜ『平家』は女たちの実像を封印したのか。
【解説: 小谷野敦 】

女嫌いの平家物語
  • シリーズ:ちくま文庫
  • 858円(税込)
  • Cコード:0195
  • 整理番号:お-39-11
  • 刊行日: 2012/07/10
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:文庫判
  • ページ数:288
  • ISBN:978-4-480-42955-1
  • JANコード:9784480429551
大塚 ひかり
大塚 ひかり

オオツカ ヒカリ

1961年横浜市生まれ。早稲田大学第一文学部日本史専攻。古典を題材としたエッセイを多数手がける。著書に、『源氏の男はみんなサイテー』『ブス論』『愛とまぐはひの古事記』『女嫌いの平家物語』(以上ちくま文庫)『本当はひどかった昔の日本』(新潮文庫)『本当はエロかった昔の日本』(新潮社)『昔話はなぜ、お爺さんとお婆さんが主役なのか』(草思社文庫)『女系図でみる驚きの日本史』(新潮新書)など多数。また『源氏物語』全6巻の個人全訳も手がける(ちくま文庫)。趣味は系図作り。

この本の内容

『平家物語』にはブスがいない。おまけに、可哀想な・けなげな女はいても、ずるい・嫉妬深い・権謀術数にたけた女はいない。揃いも揃って男好み。ところが史実を調べれば、彼女たちは決してそんなツマラナイ女ではない。『平家物語』は、男たちの鎮魂の物語。男の美学はあっても女の本音はない。その本音を掘り起し、なぜ物語がそれを封印したのかを暴く、痛快古典エッセイ。

この本の目次

栄える平家をとりまく女たち(祇王と仏御前―芸能人の王道
二代后と待宵の小侍従―最後の王朝
建春門院と八条女院(一)―建春門院は意地悪オバサンか?
建春門院と八条女院(二)―裁かれる支配的な母
小督(一)―悲恋に秘められたもう一つの恋
小督(二)―逃げていく女
祇園女御―水の女)
滅びる平家をとりまく女たち(維盛の北の方―光源氏のような夫をなくした女
巴―落ちた女将軍
小宰相―美しい死体
千手前―仏になった遊女
横笛と袈裟御前―ワイドショーの犠牲者たち
二位の尼―無能な野心家
静―ステージママと娘の悲劇
建礼門院―死を演じる女優
女房たち―諦めの文学から希望の文学へ)

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可