あさめし・ひるめし・ばんめし ─アンチ・グルメ読本
味にまつわる随筆から辛辣な批評まで、食の原点がここにある。文章の手だれ32名による庖丁捌きも鮮やかな自慢の一品をご賞味あれ。
【解説: 林望 】

- シリーズ:ちくま文庫
- 968円(税込)
- Cコード:0195
- 整理番号:お-68-1
- 刊行日:
2014/02/06
※発売日は地域・書店によって
前後する場合があります - 判型:文庫判
- ページ数:320
- ISBN:978-4-480-43145-5
- JANコード:9784480431455
- 在庫 切れ中
味覚についての随筆から辛辣なグルメ批評まで、食にまつわるあれこれを手練れの文筆家32名が腕によりをかけて料理する。
饗宴(吉田健一)
鰯たちよ(三浦哲郎)
冷や飯に沢庵―増上寺大僧正道重信教氏の話(子母澤寛)
干海老の雑煮(草野心平)
古い梅干(水上勉)
食いしん坊(小島政二郎)
正体見たり「味の小島」(小島視英子)
高知(森禮子)
餅を焼くこと(永井龍男)
さくらもち(池田弥三郎)〔ほか〕
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
歳
公開可 公開不可