痕跡本の世界 ─古本に残された不思議な何か

古沢 和宏

「痕跡に驚愕のドラマあり。
古本道の新大陸発見だ!」
岡崎武志

古本には前の持ち主の書き込みや手紙、袋とじなど様々な痕跡が残されている。そこから想像がかきたてられる。新たな古本の愉しみ方。帯文=岡崎武志

痕跡本の世界 ─古本に残された不思議な何か
  • シリーズ:ちくま文庫
  • 858円(税込)
  • Cコード:0100
  • 整理番号:ふ-49-1
  • 刊行日: 2015/06/10
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:文庫判
  • ページ数:272
  • ISBN:978-4-480-43280-3
  • JANコード:9784480432803
古沢 和宏
古沢 和宏

フルサワ カズヒロ

1979年滋賀県生まれ。「古書 五っ葉文庫」店主。名古屋造形大学在学中に『痕跡本』の魅力に目ざめ、卒業後、愛知県犬山市のギャラリー「キワマリ荘」内で古本屋「古書 五っ葉文庫」オープン。その後「キワマリ荘」の運営も引き継ぎ今に至る。犬山の城下町を舞台にしたブックフェスティバル「ブックマークイヌヤマ」を主催したほか、日本各地で古本や痕跡本にまつわるイベントを多数開催。著書に『痕跡本のすすめ』(太田出版)がある。(撮影 菊谷仁志)

この本の内容

古本の中には、元の持ち主によるメモ、付箋などが残っていたり、手紙や写真が挟まっているものがある。著者は様々な痕跡からドラマを夢想する。童話集に挟まれたラブレターから二人のその後を、女学生の名前から百合的なドラマを…。そして痕跡本を持ち主に返す旅に著者は出かけ、持ち主に会うことに!「痕跡本」を通して本と人との関係性を考える一冊。

この本の目次

第1章 痕跡本を語る(あこがれのかたち―『クリック―佐藤雅彦超・短編集』
愛情の上書き―『アンガスとねこ』 ほか)
第2章 痕跡本を聴く(不器用な先輩は、ただ無言で本を置く―『演技入門』
田舎者の苦悩―『管理人の飼猫』 ほか)
第3章 痕跡本、様々なかたち(裏返し本のコワさ
本をカスタマイズする人々 ほか)
第4章 痕跡本、それから(「痕跡」は、本が一番面白い
自費出版本について ほか)

読者の感想

2015.7.03 クロメイボ

おもしろい。


痕跡を楽しむ、という姿勢にグッときます。

他人の痕跡って、怨念がこもっていそうでちょっと怖い面もあるけれど、怖いものみたさもあって、推理したり妄想したり、オモシロイですね。

うちの本棚にも何冊か痕跡本がありますよ。

一番すさまじかったのは、中身をよく確かめないで入手した本で、家に帰って開いてびっくり。
ほとんどのページにおびただしい数の体毛がピタピタ貼り付けられていたのでした。
たぶん鼻毛・・・もしくは眉毛、まつ毛・・・だと思うのですが、多いページだと20本近く、抜いては貼り付け、抜いては貼り付けしたらしいのです。

付箋のかわり?
アンダーラインのつもり?
それとも毛を抜きながらじゃないと集中して読めない人?
それにしても、よほど鼻が毛深い人だったんだな・・・。
等々想像は膨らみつつも、気味が悪くて鳥肌がゾワゾワ立つので、ティッシュとツマヨウジとセロテープで綺麗に掃除してしまいました。

『痕跡本』という楽しみ方を知った今、あれはあのまま毛だらけの状態で保存しておくべきだった、と後悔しきりです。
(でも、やっぱりキモチわるいかな・・・)

なんだか本の感想でなくて、個人的痕跡本体験談みたいになってしまいましたが、貧弱なウチの蔵書にすらこんなインパクト大な奴が居るんだから、きっと探せば世の中にはまだ沢山の驚くべき痕跡本があるはずで、続編が出たらきっとそれもまた面白いに違いないのです。
期待してます。

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可