消えた国 追われた人々 ─東プロシアの旅
カントが、ホフマンが、コペルニクスが愛した国はなぜ消えたのか? 戦禍によって失われた歴史を追い求める、名作紀行待望の文庫化。解説 川本三郎

- シリーズ:ちくま文庫
- 1,100円(税込)
- Cコード:0195
- 整理番号:い-15-5
- 刊行日:
2019/12/09
※発売日は地域・書店によって
前後する場合があります - 判型:文庫判
- ページ数:320
- ISBN:978-4-480-43634-4
- JANコード:9784480436344
- 在庫 問合せ
1945年、第二次世界大戦の終焉と共に消えた旧ドイツ領東プロシア(プロイセン)。ギュンター・グラスの翻訳をきっかけにこの数奇な土地に惹かれた著者が、カントやホフマン、コペルニクスら文化人が生きた街を訪れながら、土地の人々と言葉を交わし、かつて暮らした者たちの生活に思いを馳せる―。今は無き国の面影と記憶を軽やかに、丁寧に追いかけた珠玉の紀行文。
グストロフ号出港す
水の国
城のある町にて
マレンカの町
狼の巣
ヒトラー暗殺未遂事件
水陸船第一号
カントの町
海の道
カントの墓
琥珀の木箱
タラウの娘
メーメルのほとりで
風のホテル
黄金の門
死せる魂
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
歳
公開可 公開不可