中学生からの大学講義 1 何のために「学ぶ」のか

桐光学園 編集 , ちくまプリマー新書編集部 編集 , 外山 滋比古 著 , 前田 英樹 著 , 今福 龍太 著 , 茂木 健一郎 著 , 本川 達雄 著 , 小林 康夫 著 , 鷲田 清一

大事なのは
”知識“じゃない!

大事なのは知識じゃない。正解のない問いを、考え続けるための知恵である。変化の激しい時代を生きる若い人たちへ、学びの達人たちが語る、心に響くメッセージ。

中学生からの大学講義 1 何のために「学ぶ」のか
  • シリーズ:ちくまプリマー新書
  • 902円(税込)
  • Cコード:0295
  • 整理番号:226
  • 刊行日: 2015/01/06
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:新書判
  • ページ数:208
  • ISBN:978-4-480-68931-3
  • JANコード:9784480689313
桐光学園
桐光学園

トウコウガクエン

神奈川県川崎市に所在する中高一貫教育を提供する私立中学校・高等学校

外山 滋比古
外山 滋比古

トヤマ シゲヒコ

外山 滋比古(とやま・しげひこ):1923年、愛知県生まれ。英文学者、文学博士、評論家、エッセイスト。東京文理科大学卒業。「英語青年」編集長を経て、東京教育大学助教授、お茶の水女子大学教授、昭和女子大学教授などを歴任。専門の英文学をはじめ、日本語、教育、意味論などに関する評論を多数執筆している。2020年7月逝去。30年以上にわたり学生、ビジネスマンなど多くの読者の支持を得る『思考の整理学』をはじめ、『忘却の整理学』『知的創造のヒント』(以上、筑摩書房)、『乱読のセレンディピティ』(扶桑社)など著作は多数。

前田 英樹
前田 英樹

マエダ ヒデキ

1951年大阪生まれ。批評家。中央大学大学院文学研究科修了。立教大学現代心理学部教授などを歴任。主な著書に『剣の法』(筑摩書房)、『日本人の信仰心』(筑摩選書)、『独学の精神』(ちくま新書)、『批評の魂』(新潮社)、『小津安二郎の喜び』『民俗と民藝』(講談社選書メチエ)、『ベルクソン哲学の遺言』(岩波現代全書)、『信徒内村鑑三』(河出ブックス)、『沈黙するソシュール』(講談社学術文庫)、『倫理という力』(講談社現代新書)など多数。

今福 龍太
今福 龍太

イマフク リュウタ

1955年生まれ。文化人類学者・批評家。1980年代初頭から、メキシコ、ブラジル、キューバなどで調査研究に携わる。奄美自由大学を主宰する。著書に『クレオール主義』『ヘンリー・ソロー 野生の学舎』『宮沢賢治 デクノボーの叡知』など多数。

茂木 健一郎
茂木 健一郎

モギ ケンイチロウ

1962年生まれ。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。東京工業大学大学院連携教授。東京大学理学部、法学部卒業後、同大学院理学系研究科物理学専攻課程修了。理学博士。理化学研究所、ケンブリッジ大学を経て現職。「クオリア」をキーワードとして、心と脳の関係を探究している。著書に『意識とはなにか』『「脳」整理法』(以上、ちくま新書)、『生きて死ぬ私』(ちくま文庫)、『クオリア入門』(ちくま学芸文庫)、『脳とクオリア』(日経サイエンス社)、『心を生みだす脳のシステム』(NHKブックス)、『ひらめき脳』(新潮新書)、『脳と仮想』(新潮文庫)など多数。(著者近影:坂本真典)

著者に関する情報

著者のブログはこちら

本川 達雄
本川 達雄

モトカワ タツオ

1948年仙台生まれ。東京大学理学部生物学科卒業。東京大学助手、琉球大学助教授、デューク大学客員助教授を経て、1991年から2014年まで東京工業大学大学院生命理工学研究科教授。東京工業大学名誉教授。理学博士。専攻は動物生理学。著書に『ゾウの時間 ネズミの時間』『生物多様性』『人間にとって寿命とはなにか』『ウニはすごい バッタもすごい』など。

鷲田 清一
鷲田 清一

ワシダ キヨカズ

1949年、京都市生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。大阪大学総長などを経て、現在は京都市立芸術大学理事長・学長、せんだいメディアテーク館長。専門は哲学。現象学をベースに、臨床哲学、モード批評などを幅広く展開する。主な著書に『モードの迷宮』(ちくま学芸文庫、サントリー学芸賞)、『「ぐずぐず」の理由』(読売文学賞)、『「待つ」ということ』(以上、角川選書)、『〈ひと〉の現象学』(筑摩書房)、『哲学の使い方』(岩波新書)などがある。

この本の内容

大事なのは知識じゃない。正解のない問いに直面したときに、考え続けるための知恵である。変化の激しい時代を生きる若い人たちへ、学びの達人たちが語る、心に響くメッセージ。

この本の目次

知ること、考えること(外山滋比古)
独学する心(前田英樹)
学問の殻を破る―世界に向けて自己を開放すること(今福龍太)
脳の上手な使い方(茂木健一郎)
生物学を学ぶ意味(本川達雄)
学ぶことの根拠(小林康夫)
「賢くある」ということ(鷲田清一)

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可