loading...

定価

1,980

(10%税込)
ISBN

978-4-480-80372-6

Cコード

0093

整理番号

2003/10/09

判型

四六判

ページ数

192

解説

内容紹介

拠り所をなくした人間が、人生とどう折り合って生きていくのかを描く連作短編集。

目次

日々の余白
根府川へ
無言歌

この本への感想

偶然、澁谷の図書館で見つけて読みましたが、すぐに魅了されました。神田駿河台が舞台になっているのも良く、叔父との関係も上手く書かれています。昔、子供だった頃、海水浴に行った思い出を語るシーンは、グッときました。私もそんな思い出があり、松林を抜けてくる潮風の香りが一瞬、蘇ってきたような気がしました。全体にわたって、中年男の悲哀が見事に描かれており、お勧めしたい良品です。

NY

さん
update: 2012/11/12

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「単行本」でいま人気の本

旅に出たくなる本