loading...

単行本

注文の多い翻訳家

定価

1,320

(10%税込)
ISBN

978-4-480-81250-6

Cコード

0095

整理番号

1987/12/04

判型

四六判

ページ数

204

解説

内容紹介

7年ぶりのヘルシンキ。公務員のストライキ、チェルノブイリ原発事故の余波、そして寒さ。もう、フィンランドなんて、きらいになりそう。でも、くじけないMiharuさん。白夜と森と音楽、そして素晴らしい人たち。文化交流の未来を見つめる書下しエッセイ。

目次

注文についての前口上
フィンランド語は猪の言葉
フィンランド語翻訳とフリーセックス
ロックについても書いたぜ、ベイビー
アンッティコルピンティエライネン
シベリウスとラッコの関係
民族楽器カンテレ講習会
私が通り過ぎたソ連
暗闇の価値
二次元・三次元・四次元・私の進化

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「単行本」でいま人気の本

旅に出たくなる本