文体としての物語

小森 陽一

明治二十年代の小説を中心に、作家たちはどのように新しい文体を創造しようとしたのかを論究。表現する論理、読む行為とは何か、斬新な視点からの近代小説論。

文体としての物語
  • シリーズ:単行本
  • 3,844円(税込)
  • Cコード:1095
  • 整理番号:
  • 刊行日: 1988/05/02
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:四六判
  • ページ数:360
  • ISBN:4-480-82244-5
  • JANコード:9784480822444

この本の内容

明治20年代を中心に、作家たちはどのように表現し、新しい文体と物語を創造しようとしたのか。ユニークな読書行為論をも収めた新しい視点からの近代小説論。

この本の目次

物語としての文体/文体としての物語
文体としての自己意識―『浮雲』の主人公
『浮雲』における物語と文体
表現の理論/物語の理論
結末への意志/結末の裏切り―嵯峨の屋おむろにおける物語と表現
結末からの物語―「舞姫」における一人称
人称的世界の生成―鴎外ドイツ3部作における文体と構成
独白の系譜―広津柳浪の初期作品を中心に
口惜しさと恥しさ―「たけくらべ」における制度と言説
囚われた言葉/さまよい出す言葉
「こころ」を生成する心臓
〈読む〉ことへの夢想

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可