loading...

単行本

時間の身振り学

——市場社会の表層へ

定価

1,650

(10%税込)
ISBN

978-4-480-85353-0

Cコード

0033

整理番号

1987/01/23

判型

四六判

ページ数

256

解説

内容紹介

高度市場社会の表層に乱流するさまざまな現象の雑踏にわけいり、これらの社会現象の意味を時間論と交差させて読み解く。

目次

1 時間(喪失体験の喪失
時間のキネシクス
「時は金なり」の精神病理学
高度成長の幻想とオイディプス家族
〈死のポルノグラフィー〉と〈死のエコノミー〉)
2 貨幣(資本主義は国境を越えたか
人は貨幣から逃れうるか
「言語のゲーム」と「貨幣のゲーム」
「匿名の仮面」と商品のロジック
ヴェニスの商人の倫理と資本主義の精神
交換のアルケオロジーから)
3 情報(コンピューター・エイジのムネモシュネー
情報化経済のパラドックス
情報化とゼロ度の資本主義)

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「単行本」でいま人気の本

夏休みにぴったりの本