loading...

単行本

ミュンヒェンの白いバラ

定価

2,640

(10%税込)
ISBN

978-4-480-85457-5

Cコード

0022

整理番号

1988/10/24

判型

四六判

ページ数

408

解説

内容紹介

第三帝国に抵抗した「白バラ」運動の全軌跡。1942年夏、反ナチスの一枚のビラがヒトラー抬頭の地ミュンヒェンの町の人々にひそかに配られた。戦後、“ドイツの良心”として神話的にまで高く評価された「白バラ」グループの反ナチ活動を、豊富な資料と取材で丹念に追い、その実像を描いた労作。

目次

プロローグ 「白バラ」登場・1942年夏
1 時代背景
2 「白バラ」最初のメンバーたち(ハンス・ショル
アレクサンダー・シュモレル
クリストフ・プロープスト
白バラの成立
ソフィー・ショル)
3 「白バラ」第一の展開(第三のビラ
ヴィリー・グラーフ
第二学生中隊での生活
白バラに影響を与えた人たち
『風防燈火』)
4 転機・ロシア体験の意味(ロシアへ
ロシア体験の意味
ドイツに残った人々
ミュンヒェン帰着
体制に抗する人々
その他の協力者たち)
5 ドイツ抵抗運動(ドイツ抵抗運動のビラ
当時の状況
同志を求めて―ヴィリー・グラーフの旅
ウルムの高校生たち
スターリングラードの敗戦
ファルク・ハルナックとの会合
落書)
6 破局
エピローグ 幻想としての「白バラ」
関係年表

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「単行本」でいま人気の本

旅に出たくなる本