自分の子どもが「障害」や「異常」があるといわれたら? その受けとめ方、子どもとのつきあい方から、具体的な医療編まで、親と子の暮らしの支えとなる一冊。

- シリーズ:単行本
- 2,750円(税込)
- Cコード:0036
- 整理番号:
- 刊行日:
1995/10/25
※発売日は地域・書店によって
前後する場合があります - 判型:A5判
- ページ数:384
- ISBN:4-480-85721-4
- JANコード:9784480857217
- 在庫 ×

毛利 子来
モウリ タネキ
1929年生まれ。小児科医。雑誌「ちいさい・おおきい・よわい・つよい」(ジャパンマシニスト社)の編集代表。子育てについて「何がだいじなことか」を広めていく啓蒙活動に力を注いでいる。著書に『育育児典』(岩波書店)、『健康のためなら死んでもいいのか?』(金曜日・幕内秀夫氏との共著)、『子育ての迷い解決法 10の知恵』(集英社新書)、『たぬき先生のゲンコ―子ども医者「日本の阿Q」を叱る』(金曜日)等多数。
1 障害をもつって、どういうこと? 受けとめ方編
2 障害をもつ子とどう暮らす? 暮らし編
3 どんな病気?どんな障害? 医療編
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
歳
男性 女性
公開可 公開不可
いま話題の本
![]() |
現代ロシアの軍事戦略
小泉 悠 著 |
![]() |
遊覧日記
武田 百合子 著 , 武田 花 写真 |
![]() |
エーゲ 永遠回帰の海
立花 隆 著 , 須田 慎太郎 写真 |
![]() |
はずれ者が進化をつくる ─生き物をめぐる個性の秘密
稲垣 栄洋 著 |