単行本

つげ義春が語る 旅と隠遁
つげ義春
著
loading...
1,540
円491-0-038-19085-6
2025/07/11
A5判
80
頁覚一本『平家物語』とは何か──本文と奥書の関係を問い直す──櫻井陽子
仲哀記「酒楽の歌」の意義──三九番歌を中心に──藤嶋健太
役割番付における俳諧──藤本斗文と二代目津打治兵衛の手法──古川諒太
行為指示表現「─がいい」「─ほうがいい」の歴史──近世・近代を中心に──森 勇太
書評・春日美穂著『源氏物語の皇統譜』──袴田光康
書評・佐藤至子著『幕末の合巻 江戸文学の終焉と転生』──飯倉洋一
ことばの風景9・問い返しの技法──森鴎外「舞姫」を読む──安藤 宏
新刊書情報